2021.08.30
高菜漬けってどんな漬物?生産者に聞いたおうちでの高菜漬けの作り方
高菜漬けはどんな漬物なのでしょうか?生産者に聞いた高菜漬けの作り方や漬け方をご紹介します。
目次INDEX
高菜ってどんな野菜?
高菜は小松菜などが属するアブラナ科の葉野菜で、主な産地は九州です。実は、九州の高菜は「日本三大漬け菜」の一つとして、長野県の野沢菜、広島県の広島菜にならんで有名です。
さらに高菜について詳しく知ってもらえるよう、主な品種と収穫時期をご紹介します。
<品種>阿蘇高菜、三池高菜、雲仙こぶ高菜
<収穫時期>8月種まき11月収穫、10月種まき2~4月収穫
(※1)
<品種>阿蘇高菜、三池高菜、雲仙こぶ高菜
<収穫時期>8月種まき11月収穫、10月種まき2~4月収穫
(※1)
高菜の漬け方の種類
高菜漬けの漬け方には、調味液で短期間漬け込む「浅漬け」や、乳酸発酵させた「古漬け」などがあります。
スーパーなどでよく見かける写真のような高菜漬けは、多くが古漬け加工商品です。古漬け加工商品はゴマ高菜、ピリ辛高菜等などがあり、味付けのバラエティが豊富です。
スーパーなどでよく見かける写真のような高菜漬けは、多くが古漬け加工商品です。古漬け加工商品はゴマ高菜、ピリ辛高菜等などがあり、味付けのバラエティが豊富です。
高菜生産者に高菜漬けの作り方を伺いました!
おうちで作る高菜漬けの作り方を高菜の生産農家の古庄さんに伺いました。実は、やまやは高菜の生産・加工メーカーです。古庄さんには、やまやが高菜漬けの生産を本格的に開始した当初からお世話になっています。古庄さんが教えてくれたのは浅漬けです。ご家庭で簡単に作れてすぐに食べられるので、初めて高菜漬けを作る方にはぴったりの漬け方です。
おうちで作る美味しい浅漬け高菜の作り方
高菜に塩を揉み込んで冷蔵庫で寝かせるだけで、美味しい浅漬けが出来上がります。
<準備するもの>
1. 漬物容器
2. 高菜/お好みの分量
3. 塩/適量(一般的な精製塩でOK)
1. 漬物容器
2. 高菜/お好みの分量
3. 塩/適量(一般的な精製塩でOK)
<漬け方>
1. ホームセンターで販売されている漬物容器を準備する
注意)漬物容器はよく洗って乾燥させ、食品用アルコールなどで内側を拭いておきます。
2. よく洗った高菜を塩で揉む(漬ける時間を短縮できます)
3. 容器の底面に隙間なく株を同じ向きに並べて塩を振る(1段目完成)
1. ホームセンターで販売されている漬物容器を準備する
注意)漬物容器はよく洗って乾燥させ、食品用アルコールなどで内側を拭いておきます。
2. よく洗った高菜を塩で揉む(漬ける時間を短縮できます)
3. 容器の底面に隙間なく株を同じ向きに並べて塩を振る(1段目完成)
4. 株が1段目と逆になるように2段目を隙間なく並べて塩を振る(2段目完成)
5. さらに株が逆になるように3段目を隙間なく並べて塩を振る(3段目完成)
6. 4から5の作業を繰り返す
7. ふたをし、冷蔵庫で1~2日保管して完成
5. さらに株が逆になるように3段目を隙間なく並べて塩を振る(3段目完成)
6. 4から5の作業を繰り返す
7. ふたをし、冷蔵庫で1~2日保管して完成
浅漬け高菜は傷みやすい食品
浅漬け高菜は水分が多く傷みやすいので、できる限り早くお召しあがりください。冷蔵保存していたとしても、劣化で色が変わりやすいため、鮮やかな緑から黒く変色していた場合や、におい、糸引きがあるものは食べないようにしましょう。
RECIPE レシピ
# やまやファン
やまやの商品を使ったオリジナルレシピや身近にある「やまや」を教えてください。
ぜひ、画像に「#やまやファン」を付けてInstagramで投稿してくださいね!